こんにちは。「KIMERA」プロダクトチームの高橋です。
サブスクリプション請求自動化ツールのKIMERAをいつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、請求書を発行する際に、指定した承認者の確認が必須となる請求書ワークフロー機能をリリースしました。

今回のリリースによって、請求書のワークフローが設定できるようになったため内部統制をより強化できるようになりました。
承認フローを有効にした場合、請求書を発行する際の承認が必須となります。
請求書のワークフロー機能が有効の場合のご利用方法
請求書を申請する
- 請求書作成画面で通常通り請求書を作成し、画面下部の「承認申請」で「承認者」を選択します。

- 申請する場合は「申請する」を押すことで、ステータスが「承認待ち」状態となります。
- 複数の下書き状態の請求書を一括で申請したい場合は請求書一覧画面にて行うことも可能です。申請したい請求書にチェックを入れ、一括操作の「申請する」ボタンを押してください。
請求書を承認する
- 自分が承認する請求書がある場合はホームの通知に「承認待ちの請求書が◯件あります」という表示があります。

- 確認したい請求書のプレビュー画面を開きます。
- プレビュー画面の上部で承認・差し戻しが行えます。
- 複数の承認待ちの請求書を一括で承認したい場合は請求書一覧画面にて行うことができます。承認したい請求書にチェックを入れ、一括操作の「承認する」ボタンを押してください。
サブスクリプションの請求のことなら、私たちにご相談ください。
私たちは、サブスクリプションの請求書発行・入金消込・売上計上を自動化するサブスクリプション請求管理ソフト「KIMERA」を提供しています。
豊富な知見を活かし、お客様の業務フローに合ったシステムの連携方法をご提案します。
請求業務でお悩みのBtoB企業の方は、気軽にご相談ください。
サブスクビジネスの請求書発行業務を80%削減する方法とは?

サブスクリプション(継続収益)の請求業務を自動化
KIMERAガイドブック
「KIMERA」の詳しい内容がわかる資料をご用意しました。
- サブスクリプションの請求業務の課題と解決方法
- 理想的な請求業務フロー
- KIMERAの主な機能
- 請求業務を80%削減した導入事例
- 導入までの流れ